訪問介護士ヨーコのブログ

訪問介護員(ホームヘルパー)として働く主婦のお仕事奮闘記

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

介護職員初任者研修ってホームヘルパー2級と比べてどうなの?

訪問介護に限らず介護士として働くときにあるといい資格といえば、ホームヘルパー1級・2級・3級と介護職員基礎研修なんですが、2012年に廃止となりましたよね。そこで新しく作られたのが、介護職員初任者研修と介護職員実務者研修です。まだ「ホームヘルパー…

介護報酬が引き下げになるけど介護士の給料はアップする?

介護士の給料が低く、働き手が足りないと問題なっているけど、介護報酬を減らす方針が話題になっています。 そもそも介護報酬とは、介護保険が適用される介護サービスを行う事業者に、国が一定の報酬を支払こと。つまり、助成金のようなものなんですよね。 …

水分補給の方法も工夫をする

前回の食事介助に続いて、今回は嚥下障害の高齢者の水分補給についてです。 食事介助では、介護者が高齢者に付き添いで注意しながら食事を与えますが、水分補給も注意が必要です。 「流動食を食べているお年寄りもいるから、飲み物は噛む必要がないし大丈夫…

嚥下障害のある高齢者の水分補給

前回の記事の食事介助に関連する内容ですが、食事がむせるといった高齢者は水分補給も気を付けないといけません。 「噛む必要のない飲み物でも?」と思う方も多いかと思います。ですが、噛む必要がないからこそ、介護における水分補給は注意が必要なんです。…

「ゆっくり食べていいんだよ」高齢者の介護の食事について

年をとると普段の食事も変わってくるんです。だから、お年寄りに合った食事を出さないといけないんですよね。 噛む力が衰え、歯の数が少なくなる。飲み込む時の動作も若い人と比べるとだいぶ違う。父のような認知症を患う高齢者にとっては一苦労。 こうした…

介護士が不足している理由って?

訪問介護のパートで働き始めようかと思って、今いろんな求人サイトを見てます。やっぱり時給が低い気もするんだよね。私が学生だったころ(数十年前)と比べると、かなり高くなってると思うんだけど、仕事内容の割にはってイメージも。でも、こんなもんなの…

高齢者のインフルエンザにご注意!

本格的にインフルエンザの流行が発表されましたね。こういった時に一番注意することは、赤ちゃんと高齢者の感染。赤ちゃんはまだ免疫が弱くワクチン注射を必ず打つようにしてくださいね。 そして高齢者。高齢者も赤ちゃん同様に免疫が落ちているので当然ワク…

介護にはユマニチュードの考え方が大切だと思う

ユマニチュードとは、フランス発症の介護の方法で、ランスのイヴ・ジネストさんが開発した介護の手法です。 私はユマニチュードというものを知って、介護をされる側と介護をする側の気持ちをつなぐ、とても素敵な介護だと感じました。 介護と言えば、「虐待…

介護が必要になったら高齢者相談窓口へ

大手化粧品の営業会社のエリアマネージャーとしてバリバリ働いていた30代半ば。突然言われた父の認知症。そこから私の人生は大きく変わりました。 はじめのうちは、会社員と父の介護を両立していましたが、当時は介護に不慣れだったというのもあり、生活全て…

認知症介護で一番大切なこと

ちょっと更新が空いてしまいましたが、今日は認知症介護について書きたいと思います。 ご存じの通り、私の父は認知症で要介護3です。身体自体は健康で、日常生活の動作は問題ないのですが、思考や記憶などに問題があり、誰かの手を借りなければまともに生活…