訪問介護士ヨーコのブログ

訪問介護員(ホームヘルパー)として働く主婦のお仕事奮闘記

在宅介護の食事

父は認知症だけど、飲み込みはちゃんと出来る。知り合いのお父さんは嚥下障害が酷くて、結構食事に神経を使うらしい。

固形の食べ物はそもそも危険ってことで作らない。それよりも一番大変なのが水分補給。

固形の食べ物はダメだけど、水の様な飲み物もNGらしい。喉に当たらない分、そのまま気管に入ってもっと危険だとか。

だから、緑茶をゼラチンである程度固形化させて、それを飲ませる?食べさせる?で、水分を補給させてるとか。

でも本人は「美味しくない」と嫌がることも大変だとか。

その点、うちの父はゴクゴク飲んでくれる。たまにむせるけど、今のところそこまで心配な様子はなくて安心。

でもいつかは流動食や介護食の切り替えも考えなきゃいけないなって思うんです。

みんなはどうやって介護食のレシピを勉強してるのかな〜?料理は得意な方だと思ってるけど、食べる人の事を考えて作る料理はやったことないからな〜。

今後のことを考えて、今のうちから勉強しよっと(^ν^)